戻る

ちょっと自転車道

自宅から西へ行くと桂川が流れています。その岸に沿って自転車専用道があります。この自転車専用道は嵐山から八幡木津まで続いているのですが嵐山へは自転車で何度も行ってるのに対し反対側の八幡方面はまだ未知のゾーン。
この日はそのゾーンのほんの小口まで行ってきました。 なお画像をクリックしても変わりませんのでご了承を。

ワルナスビ。外来種で食用どころかその強い繁殖力や棘があることから農家の人に嫌わています。

久我橋から東へ行くと鴨川があってそこに5匹の犬が遊んでいました。首輪もなく野良犬のようです。
この付近より自転車で南へ行くのが今回初めてでした。というのもこの先の自転車道がどこにあるのかわからなかったからです。
鴨川のすぐ東を南下すると根元が2つに分かれた妙な木に遭遇。
片方は短く枝葉もなく真ん中に大きな穴が空いています。
鴨川は羽束師大橋の手前で桂川に合流します。

羽束師大橋に来ました。振り返ると比叡山と東山連峰が見えます。
以前はこの中州のあたりにも橋がありましたが取り壊されたようです。。

桂川はこの先、宇治川と木津川に合流して淀川となり大阪湾へ運ばれます。右に天王山が見えます。

羽束師大橋は新しく架け替えられた上下2段構造の橋で上が車、下が人や自転車、犬、猫、馬、牛、豚…(オイオイ)と分けられています。これは京都市内では初めてだと思います。
ここでUターンして帰りました。往復16キロぐらいで自転車なら近い距離です。
inserted by FC2 system