戻る

   桜の平野神社・京都御苑

京都では桜のシーズン到来。ソメイヨシノはまだ蕾が多いが、ヒガンザクラ系などの早咲きの桜は満開かもう終わりを迎えてたこの日、本番直前の平野神社、京都御苑などに毎度ながら自転車で行きました。
平野神社が桜の名所になったのは花山天皇が衣笠山の桜を植樹したのがはじまり。珍しい品種が多く次々の咲き出すので1ヶ月間は楽しめます。
走行距離約25q。

平野神社はおそらく京都では7本の指に入る格式ある神社。地図リンク

可憐な桜が咲いていました。

平野神社の魁桜が満開。京都の春を報せる桜として有名です。
魁桜の幹はえぐれています(^^;)

アーモンドの花って桜そのもの。お仲間だったのですね。

この枝垂れ桜はまだ先。
ヤマザクラも満開間近。
ソメイヨシノが人によって作られる前は自然に多く自生していたヤマザクラが桜を代表していました。

奈良時代は華やかな梅のほうが多く歌に詠われ、平安時代の古今和歌集で逆転しました。

見上げるといいねえ…
河津桜はかなり散っていました。
この桜はカンヒザクラとオオシマザクラの種間雑種品種だそうです。

北野天満宮は平野神社のすぐ近く。ついでに寄ってみると…

まだ楽しめそうです。

寺之内通りのお地蔵さん。寺之内通りから松ヶ崎へ大回りしながら走行距離を稼ぎます。

京都御苑のすぐそばのここはヤマブキが咲き始めています。

京都御苑の桜ゾーンは見応えあります。
地図リンク

中でもここが人気No.1
桜も美しくとても雰囲気がいいのです。

だからひっきりなしに写真が撮られます。
別の枝垂れ桜もきれいです。


松林の紅枝垂れ桜。
汚れてるけど貫禄のある変わった風貌の犬。
おまえも花見かい?

ヤマザクラは好きですが華やかさではソメイヨシノに負けてしまいます。

曇っているし、日も落ち始め薄暗くなってきました。
inserted by FC2 system