京都建物絵巻@

三条通を起点にチャリは市街の中心地の狭い範囲を走ります。明治時代の近代的建物が残る三条通界隈や函館では有名なハリストス正教会、老舗旅館などのんびりと見ていきます。

烏丸三条を東へ少し行くと赤レンガ造りの中京郵便局(明治35年築)があります。京都駅前に出来るまでは京都中央郵便局でした。地図リンク

中京郵便局からすぐ東にある京都文化博物館別館(明治39年築)
旧日本銀行京都支店。白い部分は御影石だそうです。

京都文化博物館。京都の歴史文化をわかりやすく紹介しているらしいです。らしいと言うのだから当然見学した事ありません。京あられもここで京都を勉強しなくては・・・・・。

三条通を後にし御池通を渡って北に行って商業地域を抜けます。
右の写真はハリストス正教会地図リンクです。函館のは有名ですがこちらは京都市民でも知らない人が多いのでは・・・・私もその一人でした。おかげで探しまわってしまう羽目に。

拡大写真

京都のハリストス正教会もまわりにビルがなければ絵になるのですが・・・・



再び三条方面に向かいます。

寺町二条にある果物店。梶井基次郎の短編小説「檸檬」に登場する店です。「檸檬」は読んでよーわからんかったけど、主人公の「丸善」での不審な行動をどう読みましょう?主人公の心の病は深刻でこれは主人公の次なる重大な事態への行動を暗示しているのかも。いづれにしても不可解なところが「檸檬」の魅力ともいえます。興味のないかたごめんなさい。地図リンク
柊屋別館の玄関。打ち水されて涼しげです。
寺町二条からも近いです。

こちらは麩屋町御池下がるにある老舗旅館の柊屋。川端康成、三島由紀夫、チャップリンが泊まったところです。
地図リンク

柊屋(右手)の向かいには俵屋旅館(左)があります。300年間営む京都で最も古い旅館で伊藤博文や岩倉具視なども利用したといいます。

寺町三条のすき焼きで有名な三島亭。風格のある建物ですがアーケードがちょい邪魔。
地図リンク

オフィス街のど真ん中、四条烏丸に出ました。
光の具合なのかやけに青い窓ガラスのビルです。
拡大写真
地図リンク

夕ぐれが近づいて来ました。うろこ雲がきれい。今日は1日すがすがしい空の色でした。
京都建物絵巻、今回は@ということですが続きはまだ未定です。すぐれた洋風建築もある京都なので、そういった物を中心に紹介してみたいと思っています。



inserted by FC2 system