戻る


  京都ハリストス正教会
東京神田にニコライ堂という有名な聖堂があります。日本ハリストス正教会の本部です。そのニコライ堂のニコライ・カサートキン司教は神学生当時、在日ロシア大使館附属礼拝堂の司教募集に応募して来日し函館に訪れました。函館市内観光に行かれた人なら函館ハリストス正教会の美しい姿をご覧になった事はあると思います。
ニコライは生涯を日本各地の伝道活動に捧げました。その為全国にハリストス正教会の建物が多く建てられました。
京都の教会は明治34年に松室重光氏設計により建てられたロシア・ビザンチン様式の教会堂です。遅れて2年後の明治36年にニコライ主教により聖堂成聖式が行われました。終戦前には「建物疎開」の命令により取り壊し寸前までいきましたが終戦により免れました。
日本に現存する木造の本格的な正教会の聖堂の中では最も古い建物だそうです。
ちなみに設計者の松室重光氏が手がけた現存する代表作はこの建物の他に明治37年に建てられた京都府庁旧本館があります。

詳しくは聖自治日本正教会のホームページをご覧下さい。日本各地の正教会も紹介されています。

神泉苑。右の恵方社は毎年恵方の方角(今年は南南西)に向きが変わるというもの。


堀野記念館
堺町二条上がるにあるキンシ正宗の創業地。
堀野記念館の一筋東にある京都ハリストス正教会生神女福音聖堂。今日のメイン。
タマネギ状のドームは小さく簡素。 扉は閉じたままでした。
当サイトの関連ページ
inserted by FC2 system